レース情報
race

日本トーター杯 3月6日開催初日

  • A級戦

【A級戦展望】S級で善戦した山本勝

底力はS級の予選で通用していた山本勝利が最上位。昨年の後期は、4場所続けて予選で連に絡んだ実績がある。3場所病欠しての復帰戦だった1月大宮は644着と精彩を欠いたが、2月西武園の初日特選は、正攻法から突っ張り先行で逃げ切り勝ち。今節も対峙する猪狩祐を不発に終らせた。大澤雄大、台和紀と援軍が充実しているのも山本には追い風だ。大澤は1月平で落車していて、体調には一抹の不安が残るが、台は2月西武園の初日特選で山本勝をマーク。猪狩のまくりをブロックした時に、内を掬われてワンツーは決められず3着だったが、動きは悪くなかった。埼京勢で上位独占は十分。
 今年は持ち味の自力攻撃が冴え渡り、勝ち星を量産している猪狩祐樹も有力な優勝候補だ。1月は3場所走って岸和田1112着、高松116着、当所117着。優勝には手が届いていないものの、勝率はジャスト7割と勝ちまくっている。豪快な仕掛けが決まれば首位に躍り出よう。
 小林申太、野間司の地元コンビは意地を見せたい。最近は決勝を外す場所も目立つ小林ながら、当所は12月に参戦し214着とまとめている。野間は堅実な走歴で、12月平から1月大垣は、3場所続けて準決で連に絡んだ。
 関東では宮下一歩も軽視できない。調子を落としていたときもあったが、冬場に入り優参率が急上昇していて、先行力が甦っている。
中井達郎、能代谷元、栗田万生とそろった南関勢の動向にも注意したい。

 

出場予定選手
山本勝利
出場予定選手
猪狩祐樹

竹山慶太 (宮城/105期/A1)

 準決が厚い壁になっていたが、1月松阪では121着と大ブレイク。決勝は目標にした太田将はまくり不発に終ったが、最終3コーナーで5番手から踏み込むと、鋭く伸びて直線で突き抜けた。

竹山慶太

尾崎悠生 (埼玉/113期/A1)

 しばらく決勝には乗れていないものの、ここ5場所の予選、3日目特選はほとんど連に絡んでいる。同格戦は主力になるし、そろそろ準決でも一発あるか。

尾崎悠生

出場選手

A級1班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
高谷雅彦 青森 67期 82.67 3 0 3 1 0 4 0 2 15
梅山英樹 群馬 72期 85.71 0 0 0 1 3 1 3 4 13
中井達郎 静岡 74期 85.52 0 0 0 3 3 2 4 3 12
鶴岡与之 千葉 81期 79.44 0 0 0 3 0 2 1 1 23
飯尾主税 静岡 81期 88.11 0 0 0 7 3 7 3 6 11
増田利明 静岡 81期 83.13 1 1 1 1 2 1 4 0 10
台和紀 埼玉 83期 86.35 0 0 0 3 1 2 2 9 13
山口貴弘 栃木 84期 84.05 2 1 2 5 0 5 3 2 11
高橋秀吉 秋田 88期 86.04 1 0 0 3 4 2 5 3 13
須賀和彦 茨城 89期 84.08 0 0 1 2 2 1 4 3 16
大沢雄大 埼玉 89期 91.88 0 0 0 3 2 0 5 3 8
松根真 東京 90期 79.78 0 0 0 2 0 0 2 3 22
小菅誠 神奈川 90期 94.91 0 0 0 0 3 0 3 2 18
亀谷隆一 神奈川 92期 80.25 0 0 0 1 1 0 2 5 17
大竹哲也 静岡 93期 85.71 0 0 0 1 5 1 5 4 14
野間司 茨城 94期 79.75 0 0 0 1 0 1 0 0 7
猪狩祐樹 福島 99期 87.96 8 3 9 3 0 13 2 1 11
小林申太 茨城 101期 87.38 3 1 1 0 1 0 3 4 6
竹山慶太 宮城 105期 84.93 13 5 3 0 1 3 6 5 13
尾崎悠生 埼玉 113期 84.64 14 10 1 1 0 5 7 3 13
宮下一歩 長野 115期 84.48 16 10 0 0 0 4 6 2 15
山本勝利 東京 117期 97.94 7 0 1 1 0 2 0 3 13
大高彰馬 福島 119期 87.33 6 3 5 2 0 8 2 3 11

A級2班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
佐藤和典 神奈川 70期 80.44 0 0 0 1 3 0 4 0 23
山本恵太郎 東京 71期 80.85 0 0 0 0 1 0 1 2 10
篠崎高志 栃木 72期 81.56 0 0 0 2 3 1 4 2 18
中曽直彦 千葉 74期 83.93 0 0 0 2 3 1 4 5 17
浦崎貴史 北海道 75期 80.22 0 0 0 2 1 0 3 3 17
松本一成 新潟 77期 66.00 2 2 2 0 1 2 3 3 18
峠祐介 埼玉 78期 80.81 0 0 0 0 1 0 1 4 22
相楽修 千葉 78期 72.29 2 1 0 4 1 3 3 6 12
高橋健太 静岡 80期 81.22 0 0 0 1 1 1 1 8 17
市川健太 東京 82期 72.19 4 2 6 2 0 7 3 3 8
竹内優也 北海道 89期 82.27 2 0 4 2 2 4 4 1 17
阿部英光 宮城 89期 83.00 0 0 0 1 3 0 4 4 16
須藤雄太 千葉 89期 80.36 0 0 0 0 1 0 1 2 19
井上公利 宮城 93期 80.28 12 6 1 1 0 3 5 3 18
寺林正秋 宮城 93期 85.97 0 0 0 5 6 4 7 4 15
岩崎大和 茨城 94期 81.56 0 0 0 1 5 1 5 4 17
薮田貴幸 茨城 94期 65.77 0 0 0 1 0 1 0 2 10
伊藤拓人 静岡 94期 78.60 0 0 0 0 0 0 0 1 4
水野悟志 静岡 94期 80.22 0 0 0 0 3 0 3 1 23
根藤浩二 千葉 95期 81.71 6 4 1 0 0 4 1 1 15
湯浅大輔 千葉 96期 69.78 5 2 3 4 1 5 5 2 15
河野淳吾 神奈川 99期 82.11 0 0 1 2 3 1 5 8 21
中島将尊 群馬 105期 88.48 9 5 1 0 0 3 3 5 12
楠野史尭 埼玉 105期 79.43 12 2 1 2 0 1 4 2 21
山田祐太 福島 113期 81.08 11 5 1 1 0 5 2 1 16
渡邉直弥 静岡 113期 81.00 5 0 1 1 1 1 2 2 15

*成績データは直近4ヶ月のものです。

地元選手出走情報

  • 須賀 和彦選手

  • 野間 司選手

  • 小林 申太選手

  • 岩崎 大和選手

  • 薮田 貴幸選手