2022.05.24
取手競輪開設72周年記念「水戸黄門賞」GⅢ 場内滞留人数制限に関するお知らせ
取手競輪開設72周年記念「水戸黄門賞」GⅢ開催期間中(6/4~6/7)におきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、場内のお客様が2,400名を超えた場合、場内への入場制限を実施いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程賜りますようお願い申し上げます。
2022.05.24
取手競輪開設72周年記念「水戸黄門賞」GⅢ開催期間中(6/4~6/7)におきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、場内のお客様が2,400名を超えた場合、場内への入場制限を実施いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程賜りますようお願い申し上げます。
2022.05.24
6月4日~7日に開催を予定いたしております、取手競輪開設72周年記念「水戸黄門賞」GⅢにおきまして、お送りいただいた横断幕につきましては、選手及び観客の皆様や、実況放送においても確認できるよう可能な限り掲出させていただきますが、掲出場所に限りがあるため下記の対応を行う場合がございますので、予めご了承ください。
【事前確認事項】
●お送りいただいた横断幕が、実況放送に映らない場所に掲出させていただく場合が
ございます(ホーム側等)
●お送り頂いた段ボールや梱包材が破損している場合など簡易的に補強させていただ
く場合がございます。
●横断幕をお送りする際は伝票に選手名が分かるよう記入をお願いします。
2022.05.13
ギャンブル等依存症対策基本法において、毎年5月14日~20日はギャンブル等依存症問題啓発週間に定められています。
詳しくは全国公営競技施行者連絡協議会オフィシャルホームページをご覧ください。
全国公営競技施行者連絡協議会ホームページ
https://www.koeikyogi.jp/addiction/enlightenment.html
2022.04.28
令和4年4月28日より、取手競輪場の通称(略称)が以下のとおり変更いたします。
正式名称は今後も「取手競輪場」となりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
〇通称(ネーミング)
:楽天Kドリームスバンク取手
(略称:Kドリバンク取手)
〇通称の使用期間
:令和4年4月28日~令和7年3月31日まで
2022.04.01
令和4年4月1日より、取手競輪場の通称(略称)が以下のとおりとなります。
正式名称は今後も「取手競輪場」となりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
○通称(ネーミング)
楽天ケイドリームスバンク取手
(略称:ケイドリバンク取手)
○通称の使用期間
令和4年4月1日~令和7年3月31日まで
2022.03.25
取手競輪場にて「第8回 ウィナーズカップGⅡ」の開催が決定しました!
〈開催日程〉
2024年3月21日(木)~24日(日)予定
取手競輪場では初めてのウィナーズカップ開催となります!
開催をお楽しみに!
2022.03.24
3月29日(火)から31日(木)まで開催する、サテライト水戸カップ・東京中日スポーツ賞FⅠにおいて以下の場内ファンサービスを実施します!ぜひご来場ください!
(1)有料席利用でもれなくプレゼントキャンペーン!
(2)メインスタンド・第1特別観覧席 共通未確定車券抽選会
(1)有料席利用でもれなくプレゼントキャンペーン!
開催最終日(3/31)に有料席をご利用された方(メインスタンド3階有料席、第1特別観覧席2階・3階)をご利用された方にもれなく全日本選抜デザインマスクをプレゼント!
(全日本選抜オリジナルマスク)
(2)メインスタンド・第1特別観覧席 共通未確定車券抽選会
全日本選抜バッグや常陸牛1万円など豪華景品の当たる未確定車券抽選会を実施!!
人気賞品のぬいぐるみやエコバッグも景品になっておりますので是非ご参加ください!
【実施内容】
・13時より2,000円以上の未確定車券をお持ちの方先着200名様に抽選券を配布。
(メインスタンド総合案内前150名様、第1特別観覧席入販50名様)
・14時に各窓口にて(メインスタンド総合案内、第1特別観覧席入販)当選番号の発表。
※賞品引き換えは当日16時までにお願いいたします。また、引き換えについては抽選券を配布された窓口にて実施していただくようお願いいたします。
【賞品】
・常陸牛1万円分(最終日のみ)
・全日本選抜バッグ
・取手競輪マスコットぬいぐるみ(全9種よりランダムで1体)
・エコバッグ
など
(ぬいぐるみ(全9種))
2022.02.18
茨城支部所属の3選手(吉田拓矢選手(107期)・荒川ひかり選手(110期)・岩崎ゆみこ選手(116期))の等身大パネルを作成しました! 取手競輪場メインスタンドに設置しましたので、ご来場の際にはぜひご覧ください!
吉田 拓矢選手(107期)
荒川 ひかり選手(110期)
岩崎 ゆみこ選手(116期)
2021.12.23
取手競輪発売中のメロディーがダウンロード出来るようになりました!
ファンの皆様ぜひお楽しみください!!
以下のリンクよりダウンロード可能です↓
https://www.toride-keirin.com/fan#download
(取手競輪場公式ホームページ→取手FAN→ダウンロード)
2021.11.24
茨城107期 吉田拓矢選手が11月18日~23日開催 小倉競輪『第63回朝日新聞社杯競輪祭GⅠ』にて優勝いたしました!!
吉田拓矢選手は待望のG1初制覇!!
これにより年末のKEIRINグランプリ2021への出場が決定いたしました。
また、12/5(日)に取手競輪場にて優勝報告会を実施予定です!
詳細が決まりましたら後ほどお知らせいたします。
2021.09.30
平素から本県競輪事業にご理解、ご協力を賜り御礼申し上げます。
取手競輪場では国の緊急事態宣言に基づき本場開催を無観客で開催し、場外発売を中止してまいりました。
この度、国の緊急事態宣言が解除されたことから、感染症拡大防止対策を徹底したうえで10月1日(金)から場外発売及び本場有観客開催を再開することになりましたのでお知らせします。
記
【本場有観客開催について】
令和3年10月7日(木)~9日(土)(県第7回FⅡモーニング・Kドリームス杯) から有観客開催を再開します。
【場外車券発売の再開について】
場外発売は、令和3年10月1日(金)から通常どおり再開します。
2021.09.17
平素から本県競輪事業にご理解、ご協力を賜り御礼申し上げます。
取手競輪場では県独自の非常事態宣言に基づき、 9月 26日(日)までとしておりました取手競輪場の閉場を国の緊急事態宣言の期限である 9月 30日(木)まで延長いたします。
閉場期間中に開催する茨城県営競輪については、無観客で開催し、車券の発売は、電話投票、インターネット及び一部の場外車券売場で行います。
また、場外車券発売は全て中止とし、払戻業務については閉場期間中の場外車券発売を予定していた平日のみ、正門前にて行います。
閉場延長に伴う新たな無観客開催競輪及び中止となる場外発売は下記のとおりです。
なお、事態の推移を踏まえ変更が生じた場合には、改めてお知らせいたします。
記
【閉場期間中の茨城県営競輪】
令和 3年 9月 27日(月)~ 29日(水)
無観客開催(県第6回FⅠレジェンドカップ・サンケイスポーツ賞)
【閉場期間中の場外車券発売】
令和 3年 9月 30日(木)・・・・・発売中止(平塚GⅢ)
【払戻受付時間】
閉場期間中の平日のみ 午前 9時 20分~午後 3時
2021.09.09
平素から本県競輪事業にご理解、ご協力を賜り御礼申し上げます。
取手競輪場では県独自の非常事態宣言延長等に伴い、9月12日(日)までとしておりました取手競輪場の閉場を9月26日(日)までといたします。
閉場期間中の場外車券発売は全て中止とし、払戻業務については閉場期間中の場外車券発売を予定していた平日のみ、正門前にて行います。
閉場延長に伴い新たに中止となる場外発売は下記のとおりです。
なお、事態の推移を踏まえ変更が生じた場合には、改めてお知らせいたします。
記
【閉場期間中の場外車券発売】
1 令和3年9月14日(火)~15日(水)・・・・・発売中止(富山FⅠ)
2 令和3年9月14日(火)~16日(木)・・・・・発売中止(西武園FⅠ)
3 令和3年9月17日(金)~20日(月)・・・・・発売中止(岐阜GⅡ)
4 令和3年9月18日(土)~20日(月)・・・・・発売中止(宇都宮FⅠ)
5 令和3年9月23日(木) ・・・・・発売中止(和歌山FⅠ)
6 令和3年9月23日(木)~26日(日)・・・・・発売中止(青森GⅢ)
【払戻受付時間】
閉場期間中の平日(9/13及び9/21~9/22を除く):午前9時20分~午後3時
2021.08.20
◆キャンペーン概要
取手競輪にて令和3年8月26日(木)~8月28日(土)開催の『ブランドポーク「常陸の輝き」杯』FⅡの車券をKEIRIN.JPで各開催日3,000円以上ご購入いただいた方の中から、抽選で「常陸の輝き」レトルトカレーやQUOカード(500円分)などをプレゼントします!
開催中毎日賞品が変わりますので、ぜひお楽しみください!
◆対象レース
取手競輪『ブランドポーク「常陸の輝き」杯』FⅡ
令和3年8月26日(木)~8月28日(土)
◆応募受付期間
令和3年8月28日(土)23時59分まで
◆賞品
①8月26日(木)
QUOカード(500円分) 10名様
②8月27日(金)
取手競輪オリジナルマフラータオル 10名様
③8月28日(土)
ブランドポーク「常陸の輝き」カレー2個セット 10名様
(「常陸の輝き」カレー)
(取手競輪オリジナルマフラータオル)
(取手競輪オリジナルクオカード)
●常陸の輝き
「常陸の輝き」は,養豚が盛んな茨城県で開発された新たなブランドポークです。
茨城県が開発した種豚(たねぶた)を交配し、専用飼料を与えてじっくり育て上げることで、赤肉内の脂肪含量が一般の豚肉より高くなります。
このため、その肉質は、やわらかく、旨味があり、香りのよい特徴があり、有名シェフからも高い評価をいただいております。
茨城県や東京都内でも食べられるようになってきておりますので、是非、期待の豚肉「常陸の輝き」をご賞味ください。
◆応募方法
下記の方法でキャンペーンにご応募ください。
(1)応募受付期間終了までに、サイクルテレホンセンターのキャンペーンサイトにてエントリーボタンから応募する。
サイクルテレホンセンターキャンペーンサイト https://ctc.gr.jp/campaign/detail.php?id=10627
(2)KEIRIN.JPで令和3年8月26日(木)~8月28日(土)開催の『ブランドポーク「常陸の輝き」杯』FⅡの車券を応募を希望する商品の対象日に3,000円以上購入する。
(例1)8月26日(木)に3,000円
8月27日(金)に3,000円
8月28日(土)に3,000円の車券購入
→①QUOカード(500円分)
②取手競輪オリジナルマフラータオル
③ブランドポーク「常陸の輝き」レトルトカレーに応募可能
(例2)8月26日(木)・27日(金)には車券の購入なし
8月28日(土)に9,000円の車券購入
→③ブランドポーク「常陸の輝き」レトルトカレーのみ応募可能
◆注意事項
・ 本キャンペーンは対象レースすべての投票金額を集計します。
※ 欠場・レース不成立等による返還分は、本キャンペーンの対象外です。
・ 本キャンペーンは、KEIRIN.JPから対象レースで各開催日3,000円以上、インターネット投票若しくは電話投票された方を対象とします。
・ Kドリームス、オッズパーク、チャリロト等の民間サイトからの投票は対象外です。
・ 投票する賭式は問いません。
・ 当選者選考の時点で、電話・インターネット投票会員資格を失効している場合は、当選が無効となります。
・ 個人情報は本キャンペーンの抽選のみで使用し、他の目的での使用は一切いたしません。
・ 当選発表は当選者への賞品の発送をもって代えさせていただきます。よって、当落についてのお問い合わせには一切応じられませんので予めご了承ください。
・ ご登録されている住所に変更が生じた場合は、本キャンペーン期間中にKEIRIN.JPのマイページより変更の手続きをお願いいたします。
・ キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合がありますのでご了承ください。
ご応募はこちらから→ https://ctc.gr.jp/campaign/detail.php?id=10627
(サイクルテレホンセンターキャンペーンサイト)
2021.08.06
取手競輪場では、8月6日(金)からの茨城県独自の緊急事態宣言の発令及び8月8日(日)からの国のまん延防止等重点措置が適用されることに伴い、8月6日(金)から8月31日(火)までの間、取手競輪場を閉場といたします。
閉場期間中に開催する茨城県営競輪については、無観客で開催し、車券の発売は、電話投票、インターネット及び一部の場外車券売場で行います。
また、下記のとおり場外車券発売は全て中止とし、払戻業務については閉場期間中の場外車券発売を予定していた平日のみ、正門前にて行います。
なお、事態の推移を踏まえ変更が生じた場合には、改めてお知らせいたします。
記
【閉場期間中の茨城県営競輪】
1 令和3年8月 6日(金)
無観客開催(モーニング7・オッズパーク杯FⅡ)
2 令和3年8月26日(木)~28日(土)
無観客開催(ブランドポーク「常陸の輝き」杯FⅡ)
【閉場期間中の場外車券発売】
1 令和3年8月 6日(金)~ 8日(日)・・・・・発売中止(川崎競輪GⅢ)ナイター
2 令和3年8月 6日(金)~ 8日(日)・・・・・発売中止(前橋競輪FⅠ)
3 令和3年8月10日(火)~12日(木)・・・・・発売中止(西武園FⅠ)
4 令和3年8月13日(金)~15日(日)・・・・・発売中止(青森競輪FⅠ)
5 令和3年8月10日(火)~15日(日)・・・・・発売中止(いわき平GⅠ)ナイター
6 令和3年8月18日(水) ・・・・・発売中止(岸和田競輪FⅠ)
7 令和3年8月18日(水)~20日(金)・・・・・発売中止(伊東温泉競輪FⅠ)
8 令和3年8月21日(土)~24日(火)・・・・・発売中止(松戸競輪GⅢ)
9 令和3年8月21日(土)~23日(月)・・・・・発売中止(小松島FⅠ)
10 令和3年8月26日(木)~29日(日)・・・・・発売中止(小田原GⅢ)
11 令和3年8月29日(日)~31日(火)・・・・・発売中止(富山FⅠ)
12 令和3年8月30日(月)~31日(火)・・・・・発売中止(立川FⅠ)
【払戻受付時間】
閉場期間中の平日のみ:午前9時20分~午後3時
2021.07.21
7月22日(木)の取手競輪「モーニング7・Kドリームス杯」FⅡ(3日目)は、選手の欠場に伴い、
発売レース数が7レースから6レースへ変更となります。
第1レース発走予定時刻は8時30分のまま変更はありませんが、最終レース発走予定時刻は10時30分に変更となります。
各レースの発走時間はKEIRIN.JPでご確認ください。なお本開催は無観客開催となっており、早朝前売所で最終レースまで発売を行います。
2021.07.07
2021.02.28
開門前の入場待機列での混雑を避けるため、令和3年3月1日(月)より、朝7時から特別観覧席入場整理券を配布することとします。
整理券を受け取られた方は、必ず開門前には正門前でご整列くださいますようお願いいたします。
配布場所:正門前
配布時間:当日午前7:00~
※開門時間に遅れた場合は、整理券は無効となりますのでご注意ください。
2021.02.25
国からの指導により、令和3年3月1日(月)から入場待機列におけるお荷物等(新聞・石など)による場所取りを一切禁止することとします。
必ずお客様ご自身で整列いただきますようお願いいたします。
場所取り用のお荷物を発見した場合には撤去させていただきます。
撤去したものについての責任は一切負えませんので、予めご了承ください。
皆様が公平に楽しんでいただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
2021.02.24
競輪・オートレース関係団体(※)では、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(令和2年3月28日(令和2年5月25日変更)新型コロナウイルス感染症対策本部決定。)を踏まえ、業界内に設置した新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長:白仁田洋介(シラニタヨウスケ))において「競輪・オートレースにおける新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン」を策定しております。
取手競輪場におきましても、本ガイドラインに沿って新型コロナウイルス感染症感染拡大予防策に万全を期して参りますので、引き続きのご愛顧をよろしくお願いいたします。
※公益社団法人全国競輪施行者協議会、全国小型自動車競走施行者協議会、公益財団法人JKA、一般財団法人東日本小型自動車競走会、一般財団法人西日本小型自動車競走会、一般社団法人日本競輪選手会、一般社団法人全日本オートレース選手会、一般社団法人全国場外車券売場設置者協議会
「競輪・オートレースにおける新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン」(改訂:令和3年2月12日)はこちら
「新型コロナウイルス感染症対策要綱」(改訂:令和3年2月12日)はこちら
2021.02.23
茨城県独自の緊急事態宣言が、本日(2月23日)解除されたことに伴いまして、これまで1,000名としていた滞留人数制限を、3,000名に引き上げいたします。
引き続き、常時マスクの着用、手洗いうがい等を行い、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
2021.02.06
これまで新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2月7日(日)までとしていた閉場期間を、2月10日(水)まで延長いたします。
なお、感染拡大防止策を徹底した上で、車券発売を2月11日(木・祝)より再開いたします。
また、払戻業務については、閉場期間中は、引き続き平日のみ正門前にて行います。
※再開にあたりましては、来場者の数を茨城県独自の緊急事態宣言の解除までは、
1,000名程度に制限させていただきます。
【発売中止となる場外車券発売(延長分)】
1 令和3年2月8日(月)~10日(水)・・・・・ 発売中止(立川競輪FⅠ)
2 令和3年2月8日(月)~10日(水)・・・・・ 発売中止(松阪競輪FⅠ)
【払戻受付時間】
閉場期間中の平日のみ:午前9時20分~午後3時
2021.01.16
1月15日(金)、茨城県独自の緊急事態宣言が発令されたことに伴い、1月21日(木)から2月7日(日)までの間、取手競輪場を閉場とします。
閉場期間中に開催する下記の取手市営競輪については、無観客で開催し、車券の発売は、電話投票、インターネット及び一部の場外車券売場で行います。
また、場外車券発売は全て中止とし、払戻業務については閉場期間中の平日のみ、正門前にて行います。
なお、2月8日(月)以降の取り扱いについては、決定次第お知らせいたします。
【閉場期間中の取手市営競輪】
1. 令和3年1月21日(木)~23日(土)・・・・・無観客開催(スポーツニッポン新聞社杯FⅠ)
【閉場期間中の場外車券発売】
1. 令和3年1月21日(木)~24日(日)・・・・・発売中止(松山競輪GⅢ)
2. 令和3年1月25日(月)~27日(水)・・・・・発売中止(前橋競輪FⅠ)
3. 令和3年1月25日(月)~27日(水)・・・・・発売中止(京都向日町競輪FⅠ)
4. 令和3年1月28日(木)~31日(日)・・・・・発売中止(豊橋競輪GⅢ)
5. 令和3年1月28日(木)~30日(土)・・・・・発売中止(大宮競輪FⅠ)
6. 令和3年2月1日(月)~3日(水)・・・・・・・発売中止(宇都宮競輪FⅠ)
7. 令和3年2月1日(月)~3日(水)・・・・・・・発売中止(武雄競輪FⅠ)
8. 令和3年2月4日(木)~7日(日)・・・・・・・発売中止(高松競輪GⅢ)
9. 令和3年2月5日(金)~7日(日)・・・・・・・発売中止(平塚競輪FⅠ)
【払戻受付時間】
閉場期間中の平日のみ:午前9時20分~午後3時
2021.01.07
茨城県におきましては、知事より「緊急事態宣言の対象地域への不要不急の往来は自粛」するよう要請が出されております。
対象の地域からご来場を検討されているお客様におかれましては、上記要請を踏まえ、来場をお控えくださいますようご協力をお願いいたします。
2020.12.02
12月より,メインスタンド総合案内所前にて,茨城支部の競輪選手へ応援メッセージを送れるファンサービスを実施します!是非,総合案内所近くの「応援メッセージブース」へお越しください!
1 開始日 12月3日(木)取手競輪FⅠ「サテライト水戸カップ・東京中日スポーツ賞」初日
2 場 所 メインスタンド1階総合案内所前
3 方 法
①総合案内所前に設置された記入用紙に選手への応援メッセージや質問等を記入する
②記入した用紙を回収箱に投函する
★選手からメッセージの返信があった場合は、ホワイトボードに掲示します!
2020.12.01
これまで開催日翌日に正門前で実施しておりました非開催日の払戻業務を,令和3年1月末で休止させていただきます。
ご不便おかけしますが,ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2020.11.24
JKAでは,競輪・オートレースの売上の一部で,社会貢献を目的とした事業を実施し,新型コロナウイルス感染症対策支援のほか,機械工業の振興や社会福祉等に広く役立てられておりますので,ご紹介いたします。
○「競輪・オートレースの補助事業」HP(https://hojo.keirin-autorace.or.jp/)
・各都道府県別補助一覧表(https://hojo.keirin-autorace.or.jp/about/list.html)
・「新型コロナウイルス感染症の拡大防止策に対する支援」事業の紹介(https://hojo.keirin-autorace.or.jp/news/2020/1016shien/)
2020.10.20
一旦お買い上げいただいた投票券は、茨城県自転車競走実施規則第76条の規定により、一切交換・返金できませんので、十分お確かめのうえ、ご購入ください。
2020.10.09
10月22日(木)より取手駅及び守谷駅からの無料送迎バスの運行を再開いたします。
時刻表はこちらのページからご確認ください。
ご利用される方には,感染対策のため,以下についてご協力をお願いいたします。
・必ずマスクを着用し,できる限りお客様同士の間隔を空けてください。
・待合時や乗車中の大声での会話はお控えください。
・利用者が多く見込まれる時間帯は徒歩・タクシーの利用を推奨いたします。
2020.08.26
9月3日(木)より、平日の場外発売時に限り、メインスタンド3階における発売を休止させていただきます。
なお、本場開催時や土・日・祝日の場外発売時は、これまで通り発売を行います。
ご迷惑おかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※ 座席等のスペースはご利用いただけます。
※ 発売を再開する際は,改めてお知らせいたします。