レース情報
race

取手競輪場F1シリーズ 5月27日開催初日

  • S級戦
  • A級戦

【S級戦展望】地元の武田豊樹に期待!!

 今回の主役は地元の武田豊樹だ。3月川崎の決勝は単騎ガマシで見せ場を作り、4月別府では初日特選を単騎で快勝。準決勝は小松崎大の番手から鋭く追い込んで連勝で決勝進出を果たした。近況は、勝ち上がり戦での白星が増えていて好調ムード。関東の機動型をアシストして、14年1月以来の地元Vを目指そう。黒沢征治は今年初戦の前橋で完全優勝を飾り、3月玉野記念in広島では初の記念優出に成功した。勢いそのままに今回もラインを上位に導きたい。阿部大樹も決勝で黒沢と連係できれば優勝のチャンスがありそうだ。
 染谷幸喜、田中晴基、東龍之介とそろった南関勢も怖い。先行タイプの染谷が黒沢を制して主導権を握れば、自力兼備の田中や、キメ脚確かな東の出番だ。
 北日本勢は機動型がやや手薄も、4月伊東で優勝した竹内智彦の鋭脚は見逃せない存在だ。

出場予定選手
武田豊樹
出場予定選手
黒沢征治
出場予定選手
東龍之介

坂本周作 (青森/105期/S1)

 4月西武園記念は、まくりで2勝をマーク。最終日の特選では逃げる森田優をとらえて白星を挙げた。好調時のスピードが戻ってきていて、注目の一車だ。

坂本周作

矢口啓一郎 (群馬/86期/S2)

 3月立川の準決勝は単騎で逃がされる展開になったが、2着に粘って優出に成功。続く大宮でもオール確定入りを果たした。まだまだ自力は健在で軽視は禁物だ。

矢口啓一郎

高橋築 (東京/109期/S2)

 昨年末に復帰してからは、なかなか決勝に勝ち上がれてないが、近況は随所に白星があって復調ムード。仕掛けがツボにはまれば準決勝でも一発怖い。

高橋築

出場選手

S級1班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
江連和洋 栃木 76期 87.85 0 0 0 2 1 1 2 4 6
竹内智彦 宮城 84期 106.77 0 0 0 5 3 3 5 3 24
武田豊樹 茨城 88期 106.46 0 0 0 5 5 2 8 6 21
鈴木謙太郎 茨城 90期 99.48 4 4 7 1 1 7 6 1 13
田中晴基 千葉 90期 95.81 0 0 0 3 5 2 6 4 20
東龍之介 神奈川 96期 106.03 1 0 1 7 6 4 10 6 9
坂本周作 青森 105期 98.56 0 0 1 1 0 1 1 4 12

S級2班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
須藤直道 群馬 68期 87.77 1 0 0 5 1 4 2 1 6
石井毅 神奈川 74期 81.78 1 0 0 4 2 1 5 6 20
小笠原昭太 青森 76期 86.37 0 0 0 5 5 4 6 3 17
深沢伸介 静岡 76期 83.24 0 0 0 2 2 2 2 6 11
木村貴宏 茨城 80期 87.79 0 0 0 1 3 0 4 8 12
稲村好将 群馬 81期 91.95 0 0 0 2 1 2 1 3 13
飯尾主税 静岡 81期 86.74 0 0 0 5 2 5 2 7 17
田村真広 群馬 83期 86.10 0 0 0 5 3 3 5 4 18
安部達也 埼玉 83期 96.45 0 0 0 1 1 1 1 5 26
大木雅也 静岡 83期 93.88 0 0 0 0 0 0 0 6 28
山口貴弘 栃木 84期 82.63 2 1 2 4 1 2 6 1 15
桜井学 群馬 84期 91.71 0 0 0 6 2 4 4 1 15
石毛克幸 千葉 84期 103.74 0 0 0 7 0 6 1 6 10
山下貴之 神奈川 85期
小林則之 静岡 85期 94.71 7 3 0 1 0 3 1 3 21
佐々木省司 青森 86期 94.46 0 0 0 2 1 1 2 5 27
矢口啓一郎 群馬 86期 84.30 7 1 2 3 3 4 5 6 18
青森伸也 福島 87期 102.00 0 0 0 3 3 3 3 1 9
近藤俊明 神奈川 87期 98.39 0 0 0 4 4 2 6 7 16
川崎健次 神奈川 88期 87.88 0 0 0 11 2 6 7 8 12
金成和幸 福島 88期 92.27 0 0 0 2 5 2 5 5 18
早坂秀悟 茨城 90期 96.32 12 2 4 0 0 1 5 5 11
吉田裕全 埼玉 90期 92.56 0 0 1 3 1 4 1 2 11
成清謙二郎 千葉 90期 87.33 0 0 0 3 3 3 3 4 11
関貴之 茨城 93期 100.34 0 0 0 2 6 2 6 2 19
上野真吾 神奈川 93期 85.27 0 0 0 1 3 1 3 2 9
阿部大樹 埼玉 94期 97.68 0 0 2 12 4 12 6 3 7
加賀山淳 千葉 94期 92.71 0 0 0 0 0 0 0 0 7
村上直久 神奈川 95期 100.09 5 3 2 0 1 2 4 3 13
相笠翔太 福島 96期 85.12 3 3 3 3 0 6 3 4 13
磯田旭 栃木 96期 104.12 0 0 1 6 1 3 5 7 10
中田雄喜 福島 97期 101.46 0 0 0 1 3 1 3 7 24
箱田優樹 青森 98期 100.82 0 0 0 3 2 2 3 1 11
泉慶輔 宮城 99期 96.64 0 0 0 5 2 3 4 4 17
中田健太 埼玉 99期 100.68 0 0 0 5 2 3 4 6 18
太刀川一成 千葉 100期 94.00 0 0 0 3 0 3 0 6 27
金子幸央 栃木 101期 102.91 8 3 4 3 0 9 1 2 11
巴直也 神奈川 101期 86.00 0 0 1 0 0 1 0 0 2
高橋築 東京 109期 107.20 2 1 2 4 1 6 2 1 16
寺沼将彦 東京 111期 85.00 2 0 0 5 2 5 2 7 14
染谷幸喜 千葉 111期 102.21 5 5 1 1 0 4 3 2 5
黒沢征治 埼玉 113期 105.67 4 1 4 0 0 2 3 3 7

*成績データは直近4ヶ月のものです。

地元選手出走情報

  • 武田 豊樹選手

  • 鈴木 謙太郎選手

  • 木村 貴宏選手

  • 早坂 秀悟選手

  • 関 貴之選手

【A級戦展望】木村弘がV争いをリード

 木村弘を中心視する。降級した今期は4月松戸までに優勝2回。初日特選でも随所に白星を挙げて、勝率は5割前後をキープしている。来期はS級が決まっているので、ここも格上の機動力でV争いをリードしよう。相澤政宏や森田康嗣が援護して、北日本勢で確定板独占を狙う。
 参戦なら地元の石川裕二も黙っていない。3月前橋の落車で続く宇都宮は欠場しているが、3月当所では優勝を飾っているし、小倉では無傷で決勝にコマを進めている。復調して参加なら今回も見逃せない。菅谷隆司や長井妙樹に勢いをもらって鋭脚を発揮できるか。
 2月立川で1、2班戦初Vをつかんだルーキー・渡邉雅也と、堅実な眞原健一の南関勢にも警戒したい。

出場予定選手
木村弘
出場予定選手
石川裕二

松田優一 (茨城/90期/A1)

 2月伊東で約7カ月ぶりの優出を果たすと、その後は随所に白星を挙げて、4月宇都宮でも決勝にコマを進めた。今回も地の利を生かしてV争いに加われるか。

松田優一

久保将史 (神奈川/95期/A2)

 昨年6月から決勝進出はないが、予選や同格戦では随所に連にからんでいる。混戦レースなら持ち前の鋭いまくりに期待できそうだ。

久保将史

出場選手

A級1班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
海野敦男 静岡 69期
伊藤一貴 栃木 72期 81.15 0 0 0 0 1 0 1 3 22
早川成矢 埼玉 78期 75.18 9 5 0 2 2 6 3 4 15
坂木田雄介 千葉 78期 82.83 11 5 0 0 0 4 1 6 24
金子兼久 宮城 81期 84.34 0 0 0 2 0 1 1 10 17
荒木伸哉 静岡 87期 86.04 1 0 0 3 5 2 6 3 17
森田康嗣 北海道 89期 86.93 5 1 5 4 1 8 3 3 15
松田優一 茨城 90期 87.96 0 0 0 4 5 3 6 9 9
佐藤政利 新潟 91期 81.97 0 0 0 1 1 1 1 6 22
亀井久幸 千葉 95期 85.43 0 0 0 3 1 2 2 6 11
菅谷隆司 東京 96期 91.85 1 0 5 1 2 2 6 2 24
長井妙樹 東京 96期 97.48 1 0 4 4 2 5 5 5 16
相沢政宏 宮城 99期 88.55 0 0 0 2 5 2 5 4 9
石川裕二 茨城 99期 99.15 0 0 0 2 2 2 2 4 12
木村弘 青森 100期 103.48 13 3 5 1 0 1 8 3 11
新井僚太郎 山梨 100期 82.97 2 1 0 5 1 5 2 5 21
長谷部翔 静岡 109期 93.45 0 0 0 4 3 3 4 3 12

A級2班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
篠田宗克 千葉 65期
平沢秀信 北海道 73期 67.53 0 0 0 0 2 0 2 1 12
久保田敦 群馬 76期
佐藤明 静岡 77期 81.43 0 0 0 1 1 0 2 3 16
望月紀男 静岡 79期 83.59 0 0 0 1 3 1 3 5 23
鈴木祥高 埼玉 83期
渋川聡士 新潟 84期
小谷田公則 福島 88期 87.00 0 0 1 7 2 6 4 3 14
白石大輔 福島 88期 87.76 1 0 2 8 4 6 8 3 16
高谷敏史 青森 91期 81.65 10 6 1 1 1 2 7 2 20
山崎悟 茨城 92期 85.38 0 0 0 5 5 3 7 1 13
滝野勝太 群馬 92期 81.48 0 0 0 1 0 0 1 4 16
中川昌久 茨城 94期 69.83 0 0 0 0 0 0 0 5 7
前川裕希 北海道 95期 76.18 0 0 0 4 1 3 2 1 16
久保将史 神奈川 95期 72.00 4 0 1 0 0 1 0 0 26
舘真成 茨城 98期 77.24 10 7 6 2 1 9 7 2 15
竹山慶太 宮城 105期 84.85 17 10 1 0 0 7 4 4 12
渡邉雅也 静岡 117期 107.67 2 0 3 1 1 3 2 2 14

*成績データは直近4ヶ月のものです。

地元選手出走情報

  • 松田 優一選手

  • 石川 裕二選手

  • 山崎 悟選手

  • 中川 昌久選手

  • 舘 真成選手