レース情報
race

取手競輪場F2シリーズ 11月22日開催初日

  • A級戦
  • チャレンジ
  • L級戦

【A級戦展望】V量産中の川越勇星

 川越勇星がV候補の筆頭だ。力強い先行、まくりを武器に今期は5度の優勝。来期のS級初挑戦に向けて順風満帆かと思われたが、10月の小田原の初日に落車の憂き目にあった。このシリーズまでには期間があるので、しっかり立て直してくるはずだ。自慢のスピードで期待に応えよう。長谷部翔、飯尾主税、高橋隆太とそろった静岡勢の出方がポイントだ。長谷部はまくりタイプで、飯尾、高橋は追い込み型。南関で川越と上手く連係できれば上位独占も可能だろう。
 関東勢は三好恵一郎に山信田学、台和紀と戦力は整っている。三好はまくり主体に何でもできる器用な選手だ。山信田、台は追い込みとして高いレベルで安定している。
 調子を上げている山本恵介に、しぶとい野木義規、高橋紀史の北日本勢も軽視できない。

山口翼 (茨城/98期/A2)

 まくりのスピードは一級品。ここに来て淡白なイメージが消え、成績の安定感が増している。仕掛けどころを熟知しているホームバンクで暴れまわる。

山口翼

今井聡 (東京/113期/A2)

 2班に初昇班した今期も徹底先行のスタイルを貫いている。10月弥彦の準決勝は2着に逃げ粘って、関東ラインで上位独占。1、2班戦初優出を決めた。

今井聡

出場選手

A級1班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
篠田宗克 千葉 65期
幸田光博 栃木 67期
野木義規 北海道 72期 81.81 0 0 0 4 1 2 3 3 18
戸辺裕将 茨城 72期
宇賀神浩幸 栃木 73期 81.17 0 0 0 0 0 0 0 4 14
高峰賢治 山梨 73期 83.43 0 0 0 3 1 1 3 5 14
遠藤勝行 静岡 73期 82.19 0 0 0 2 1 1 2 1 17
浦崎貴史 北海道 75期 80.22 0 0 0 2 1 0 3 3 17
深沢伸介 静岡 76期 82.52 0 0 1 2 0 2 1 5 15
大橋直人 埼玉 77期 81.60 0 0 0 1 3 1 3 1 15
台和紀 埼玉 83期 85.79 0 0 0 3 1 2 2 9 16
山信田学 埼玉 83期 84.72 0 0 0 3 0 2 1 3 19
土屋仁 茨城 84期 88.68 0 0 0 9 6 6 9 4 12
旭啓介 神奈川 86期 80.48 0 0 1 1 0 2 0 0 19
伊豆田浩人 神奈川 87期 91.71 0 0 0 4 3 4 3 7 10
岩崎将士 青森 88期 87.29 0 0 0 6 3 3 6 4 8
植草亮介 千葉 90期 86.67 2 1 1 4 2 5 3 1 12
高橋隆太 静岡 90期 84.15 0 0 0 4 1 3 2 5 17
小田倉勇二 栃木 91期 91.79 2 1 4 2 2 5 4 4 11
千沢大輔 青森 95期 76.90 0 0 0 1 0 1 0 0 28
高橋幸司 山形 99期 85.13 7 5 2 0 1 6 2 6 10
山本恵介 福島 100期 88.43 0 0 0 6 1 5 2 2 14
長谷部翔 静岡 109期 91.00 0 0 0 4 2 1 5 2 7
寺沼将彦 東京 111期 86.93 0 0 1 4 5 4 6 2 15
川越勇星 神奈川 111期 102.33 2 1 4 1 0 3 3 2 13

A級2班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
湯浅弘光 千葉 74期 69.93 0 0 0 6 0 4 2 1 8
松本一成 新潟 77期 66.00 2 2 2 0 1 2 3 3 18
永山英司 神奈川 78期 70.25 0 0 0 3 2 3 2 2 17
須々田大昇 青森 80期 67.85 0 0 0 0 2 0 2 4 14
関敬 栃木 81期 79.67 0 0 0 0 0 0 0 2 25
中野良 北海道 83期 71.67 0 0 1 3 1 4 1 13 12
三沢勝成 宮城 83期 68.47 0 0 0 2 4 1 5 6 18
福森慎太郎 千葉 84期 73.27 4 3 3 1 0 3 4 2 6
加賀美智史 山梨 87期 73.17 6 2 5 2 1 6 4 6 8
甲斐康昭 群馬 89期 81.79 1 1 0 4 1 4 2 2 16
工藤考生 埼玉 90期 67.52 0 0 0 2 2 1 3 3 20
薮田貴幸 茨城 94期 65.77 0 0 0 1 0 1 0 2 10
大沢哉太 北海道 95期 65.43 3 1 0 0 0 1 0 0 6
塩田大輔 静岡 96期
山口翼 茨城 98期
相川巧 埼玉 98期 69.74 3 1 2 0 0 2 1 3 21
横田政直 群馬 103期 79.19 7 3 0 0 0 1 2 3 21
竹山慶太 宮城 105期 84.93 13 5 3 0 1 3 6 5 13
今井聡 東京 113期 91.87 0 0 0 3 4 2 5 1 7
朝倉智仁 茨城 115期 99.75 8 2 2 0 0 1 3 6 14

*成績データは直近4ヶ月のものです。

地元選手出走情報

  • 戸辺 裕将選手

  • 土屋 仁選手

  • 薮田 貴幸選手

  • 山口 翼選手

  • 朝倉 智仁選手

【チャレンジ展望】出走なら朝倉智仁

 ルーキーが6名参戦予定。なかでも朝倉智仁の強さが際立っている。デビューから9場所消化して優勝5回。予選、準決勝はすべて勝っているし、着外は1度もない。10月は青森ミッドナイト、大宮と2場所連続の完全優勝。11月13日からの玉野ミッドナイトで3連勝ならA級2班に特別昇班を果たす。
 朝倉が特別昇班して不在の場合、寺沼拓摩が代わって主役に躍り出る。8月京王閣から3場所連続で準Vのあと、9月向日町で待望の初優勝を飾った。持ち味の先行勝負で同期のライバルに勝負を挑む。同県同期の鈴木薫との連係があるのかどうかも注目される。
 古賀勝大は小柄なダッシュタイプだ。まだ優勝こそないものの、ほとんどのレースでバックを取っている。
 10月平塚で初優勝を遂げた下野義秋、レースに慣れてきた土田武志も軽視できない。

龍門慎太郎 (岡山/96期/A3)

 落車のケガからようやく立ち直り、本来のリズムを取り戻している。好目標をつかめば準決クラスでも戦える。

龍門慎太郎

川口輝明 (北海道/56期/A3)

 56歳の大ベテランだが、闘志はまだまだ健在だ。今期はここまで9場所で優出5回。若手を相手に好勝負を演じている。

川口輝明

出場選手

A級3班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
三ツ井勉 神奈川 45期
青島宗仁 静岡 51期
川口輝明 北海道 56期
坂本英一 栃木 59期 70.58 0 0 0 3 3 3 3 7 11
藤本辰次 三重 62期
竹野行登 鹿児島 64期 68.00 0 0 0 3 2 1 4 2 20
池内吾郎 愛媛 65期
高田誠 福岡 65期
今村康志 福岡 66期
赤石聡 群馬 69期 64.50 1 0 1 0 0 0 1 2 21
黒田直記 静岡 72期
小野祐作 岡山 72期 70.38 0 0 0 1 3 0 4 5 15
小畑大臣 岡山 74期
小堀剛 茨城 81期
鈴木達也 茨城 81期
善方政美 福島 82期
中条憲司 兵庫 82期
土屋宏 群馬 83期 72.57 0 0 0 6 1 5 2 3 11
原野隆 東京 83期
西村尚文 鹿児島 91期
小塚慎二 北海道 92期
近藤悠人 鹿児島 93期
吉沢賢 千葉 94期 68.31 0 0 0 0 0 0 0 3 13
木村成希 千葉 96期
龍門慎太郎 岡山 96期 69.78 1 0 0 5 2 3 4 5 15
岩井良平 大阪 99期
猪狩雄太 福島 103期
野口修平 神奈川 105期 68.71 4 3 0 2 0 3 2 3 13
布居翼 和歌山 109期 71.75 12 8 2 1 1 3 9 5 11
磯島成介 青森 115期 99.08 11 3 3 2 1 3 6 3 14
小畑勝広 茨城 115期 103.96 12 5 5 3 0 10 3 1 13
土田武志 茨城 115期 85.47 23 6 3 1 1 4 7 5 14
鈴木薫 東京 115期 100.50 3 0 3 1 0 3 1 3 9
古賀勝大 和歌山 115期 93.56 0 0 1 3 5 4 5 6 3
下野義城 愛媛 115期 80.52 7 2 0 2 0 0 4 3 16

*成績データは直近4ヶ月のものです。

地元選手出走情報

  • 小堀 剛選手

  • 鈴木 達也選手

  • 小畑 勝広選手

  • 土田 武志選手

【L級戦展望】機動力優る吉村早耶香

 ガールズは吉村早耶香が主役を務める。近況は自力勝負で安定した成績。9月高知は石井寛子、柳原真緒ら強敵を破って今年2度目の優勝を飾った。地力がアップしているのは間違いない。得点最上位の今シリーズは先行、まくりで勝ち切る。
 116期在校2位の逸材、鈴木樹里はようやくレースで力を出せるようになってきた。機動力だけなら吉村に匹敵する存在だけに、あっさり勝ってもおかしくない。
 東口純はしっかりした位置取りから戦歴を高いレベルでまとめている。高橋智香は対戦メンバー、レースの流れに戦法を使い分けている。日野未来は今期に入って調子、成績とも右肩上がりだ。

佐藤亜貴子 (神奈川/108期/L1)

 10月弥彦から3場所連続で優出するなど、ここに来て一気に調子を上げている。流れに応じた立ち回りでしっかり結果を残す。

佐藤亜貴子

寺井えりか (北海道/114期/L1)

 今年前半は流れに乗れなかったが、今期に入って気配一変。3開催で決勝に乗っている。今シリーズのメンバーなら自力で見せ場を作れる。

寺井えりか

出場選手

L級1班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
渡辺ゆかり 山梨 102期 45.75 0 0 0 0 0 0 0 1 23
田中麻衣美 新潟 102期
佐藤亜貴子 神奈川 108期 48.32 3 1 1 2 0 2 2 6 21
東口純 石川 108期
山本知佳 和歌山 110期
吉村早耶香 静岡 112期 54.44 5 4 2 2 1 5 4 6 3
高橋智香 愛知 112期
田中真彩 愛媛 112期
寺井えりか 北海道 114期
日野未来 奈良 114期
川田ひな 香川 114期 46.07 0 0 0 0 0 0 0 0 15
岩崎ゆみこ 茨城 116期 52.73 4 0 8 3 5 3 13 6 8
清水彩那 静岡 116期 51.83 4 1 1 3 1 1 5 8 10
鈴木樹里 愛知 116期

*成績データは直近4ヶ月のものです。

地元選手出走情報

  • 岩崎 ゆみこ選手