【S級戦展望】佐々木豪の勢いを重視
好調な機動型の激突だが、勢いは佐々木豪が一番だろう。今年1月にS級初昇格を果たすと、すぐに争覇級に定着。3月小松島G3の準決勝は古性優を撃破。5月名古屋記念でも優出するなど抜群の存在感を放っている。5月のレースを走り終えた時点でまだ優勝はないが、時間の問題だろう。磨きをかけたタテ攻撃で同型をねじ伏せる。佐々木にとって心強いのは同県の先輩である濱田浩司の存在だ。5月平塚ダービーで落車。その後の2場所を欠場している。影響は心配されるが、状態面の不安は気力でカバーできる。佐々木をしっかり援護して詰め寄る。
松岡健介が佐々木の前に大きく立ちはだかる。5月に不惑を迎えたが、機動力はまだまだ健在だ。当地は優勝実績もある好相性のバンク。若い佐々木や横山尚則を相手に経験値の違いを見せる。
横山にとっては昨年6月の記念開催以来となる地元戦だ。気合が入らないわけがない。クセを知り尽くしているホームバンクで迷わず仕掛ける。百戦錬磨の神山雄一郎が茨栃でタッグを組む。以前ほどの活躍は望めないが、流れが向けば勝つ準備はできている。
5月小田原で準Vと好走した川口聖二の走りも見逃せない。
- 高橋大作 (東京/83期/S1)
-
5月の京王閣記念は1234着と大活躍。連日、鋭い伸び脚で地元ファンを沸かせた。関東の機動型が充実している今シリーズも上位進出が期待できる。
- 須賀和彦 (茨城/89期/S2)
-
4月松山は無傷の3連勝で待望のS級初優勝を飾った。昨年6月の記念開催以来となる久々の地元戦で暴れまわる。
- 三上佳孝 (千葉/88期/S2)
-
5月小松島では今年初優出。準決勝は目標の伊勢崎彰のまくりが湊聖に止められると、すかさず内に切り込んで鋭く抜け出した。
S級1班
氏名 | 府県 | 期別 | 競走得点 | BS | 逃 | ま | 追 | マ | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | ||||||||||
佐藤康紀 | 青森 | 73期 | 101.32 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 3 | 5 | 16 |
浜田浩司 | 愛媛 | 81期 | 101.71 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 |
大塚英伸 | 静岡 | 82期 | 94.08 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 23 |
高橋大作 | 東京 | 83期 | ||||||||||
松岡健介 | 兵庫 | 87期 | 99.94 | 1 | 0 | 2 | 6 | 1 | 5 | 4 | 5 | 21 |
川崎健次 | 神奈川 | 88期 | 86.97 | 1 | 0 | 0 | 11 | 2 | 8 | 5 | 7 | 11 |
阿部力也 | 宮城 | 100期 | 109.66 | 0 | 0 | 0 | 13 | 2 | 10 | 5 | 2 | 12 |
横山尚則 | 茨城 | 100期 | 104.97 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 6 | 1 | 6 | 20 |
川口聖二 | 岐阜 | 103期 | 102.97 | 4 | 1 | 0 | 4 | 1 | 2 | 4 | 6 | 19 |
畑段嵐士 | 京都 | 105期 | 100.28 | 2 | 0 | 1 | 3 | 3 | 2 | 5 | 5 | 17 |
S級2班
氏名 | 府県 | 期別 | 競走得点 | BS | 逃 | ま | 追 | マ | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
冨岡健一 | 岐阜 | 64期 | 83.33 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 | 19 |
郡英治 | 広島 | 68期 | 85.10 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 3 | 8 | 9 |
浦崎貴史 | 北海道 | 75期 | 80.88 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 2 | 3 | 16 |
松永晃典 | 静岡 | 76期 | ||||||||||
八日市屋浩之 | 石川 | 79期 | 96.81 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 4 | 6 | 25 |
小林卓人 | 大阪 | 79期 | 89.29 | 0 | 0 | 0 | 5 | 6 | 4 | 7 | 4 | 16 |
稲村好将 | 群馬 | 81期 | 93.82 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 24 |
西田雅志 | 広島 | 82期 | 99.82 | 0 | 0 | 1 | 4 | 3 | 3 | 5 | 2 | 23 |
平沼由充 | 福島 | 83期 | 85.78 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 | 12 |
荒沢貴史 | 北海道 | 85期 | 93.50 | 0 | 0 | 0 | 11 | 1 | 7 | 5 | 6 | 8 |
佐藤亙 | 愛知 | 85期 | 88.72 | 0 | 0 | 1 | 7 | 3 | 5 | 6 | 8 | 6 |
三ツ石康洋 | 徳島 | 86期 | 100.13 | 1 | 0 | 1 | 3 | 3 | 2 | 5 | 9 | 15 |
中村圭志 | 熊本 | 86期 | 105.97 | 0 | 0 | 0 | 12 | 5 | 10 | 7 | 6 | 7 |
引地正人 | 秋田 | 87期 | 83.03 | 12 | 4 | 3 | 0 | 0 | 4 | 3 | 5 | 17 |
斎藤正国 | 栃木 | 87期 | ||||||||||
小埜正義 | 千葉 | 88期 | 88.67 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 3 | 4 | 0 | 14 |
三上佳孝 | 千葉 | 88期 | ||||||||||
福田知也 | 神奈川 | 88期 | 103.79 | 1 | 0 | 1 | 7 | 0 | 6 | 2 | 7 | 18 |
荻原尚人 | 宮城 | 89期 | 100.22 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | 5 | 4 | 5 | 23 |
須賀和彦 | 茨城 | 89期 | 85.80 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 4 | 3 | 3 | 15 |
古屋琢晶 | 山梨 | 90期 | 94.59 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 31 |
岸沢賢太 | 埼玉 | 91期 | 98.41 | 1 | 0 | 0 | 4 | 2 | 2 | 4 | 3 | 20 |
伊藤太一 | 山梨 | 91期 | 83.23 | 5 | 2 | 4 | 1 | 0 | 6 | 1 | 0 | 19 |
戸田洋平 | 岡山 | 92期 | 98.41 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 23 |
鈴木雄一朗 | 東京 | 94期 | 78.05 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 19 |
竹村勇祐 | 秋田 | 96期 | 102.19 | 1 | 0 | 0 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 14 |
山田祥明 | 岐阜 | 97期 | 93.10 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 27 |
東矢昇太 | 熊本 | 98期 | 98.45 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 15 |
山口幸太郎 | 長崎 | 99期 | 74.34 | 2 | 1 | 0 | 10 | 6 | 8 | 9 | 3 | 9 |
市橋司優人 | 福岡 | 103期 | 108.90 | 2 | 0 | 7 | 9 | 2 | 10 | 8 | 2 | 9 |
中島将尊 | 群馬 | 105期 | 92.56 | 2 | 0 | 2 | 8 | 3 | 6 | 7 | 5 | 9 |
北浦和人 | 神奈川 | 105期 | 95.64 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 3 | 4 | 20 |
小笹隼人 | 京都 | 105期 | 88.19 | 1 | 1 | 0 | 8 | 5 | 7 | 7 | 4 | 13 |
佐々木豪 | 愛媛 | 109期 | 109.44 | 6 | 1 | 7 | 1 | 0 | 5 | 4 | 1 | 15 |
*成績データは直近4ヶ月のものです。
地元選手出走情報
-
横山 尚則選手
-
須賀 和彦選手